呼吸を考える

呼吸と一言で言いますが、
人間は一日いったい
何回ぐらい呼吸すると思いますか?


成人で、
一日に2万回呼吸をするそうです。


呼吸で摂取する空気は一日なんと20キロ。
水よりもご飯よりも、
よほど多く摂取していることが
おわかりいただけると思います。


この呼吸を、
少し意識してみるだけで、
大きな変化が生まれます。
朝夜にぜひ深呼吸をしてみてください。


5秒吸って10秒かけて吐く。
これを10回ずつ。
これだけ。


腹式呼吸や胸式呼吸という言葉がありますが、
最近、目にしたのは
「腹胸式呼吸」というもの。
空気を吸えるものならば、
お腹でも胸でも入るすべての部分に空気を入れ、
そして吐く。

これをぜひやってみてください。


1日20,000回の呼吸のうちの、
たった20回だけです。
一日の呼吸のうちのわずか0.1%。
それでも変化を感じることができると思います。
あっ、回数は多くても全然OK。
(20000回はさすがに無理だとは思いますが)

呼吸についてさらに深く知りたい方にお薦めの本。

Natural Criterion

Natural Criterionは、お客様の健康と自由そして余裕のために努力、発信行動し、年齢、性別を問わない美しさを追求しています。毎朝、一日を素敵に元気に乗り切るためのメッセージを発信中です。

0コメント

  • 1000 / 1000