不足を回避する
必須ミネラルにもかかわらず、
摂取しにくいといわれる成分の1つに
マグネシウムがあります。
どんな食べ物に何に入っているのかというと、
大豆製品、海藻類、玄米、アーモンド、ごまなど。
大豆製品以外は、
量が摂りにくい食べ物が多いからでしょうか、
男女とも成人の一日の摂取量も不足気味のよう。
マグネシウムの特質の一つに、
カルシウムの吸収を高める効果があります。
マグネシウム不足はカルシウム不足につながり、
その結果イライラしやすくなる
という弊害を引き起こします。
そんなストレスや
飲酒によっても失われやすいマグネシウム、
基準量の摂取は
なんとしても遵守したいところです。
そんなマグネシウム不足を回避するために
ぜひ取り入れたいのが、
マグネシウム溶液を肌に塗ること。
実は、
マグネシウムは経皮で摂取することができます。
とはいえ、
マグネシウム溶液と聞いて、
そんなもの見たことがないという方も
多いと思います。
私は「にがり」を肌に塗っています。
「にがり」はマグネシウムが少し薄い
といわれているのですが、
日に数回塗って、それなりの効果を得ています。
ハンドクリームに混ぜて手に塗るのもいいですね。
ぜひあなたも不足しがちなマグネシウムを
「にがり」で上手に取り入れてくださいね。
0コメント