風味をさらに活かす
【風味をさらに活かす】
挽きたて
という言葉には
いい香りや
おいしい雰囲気が漂います
挽きたてという言葉で
まず思い浮かぶのは
コーヒーでしょうか
私もコーヒーを飲むときは
豆を自分で挽いてから
淹れるようにしています
やはり香りがいいですから
ちょっとした
カフェ気分が味わえます
他に挽くものといえば
何があるか
と思いを巡らせてみると
あらかじめ挽いたものを
買っているものがあることに
気づきました
それはいりごまです
ミルを使って
いりごまを
食べる直前に挽くのですが
その風味の高さに驚きます
本当においしいのです
それに味をしめて
最近挽くようになったのが
お茶です
挽いたお茶を飲むことで
ありがたいことといえば
お茶の成分を全て
身体に取り込むことができるのと
茶殻が出ないことです
風味を損なわず
身体によい成分をとれることで
少しでも健康につながればいいな
と思っています
おすすめのミル(歯がセラミックで挽きやすくサビないのが嬉しい)
【コーヒーには】ポーレックス セラミック コーヒーミル
【胡麻には】ポーレックス セラミック ゴマミルII
【お茶には】ポーレックス セラミック お茶ミル
#ビューティー #ひきたて #挽きたて #コーヒー #ゴマ #胡麻 #茶 #tea #緑茶 #豆乳 #ごま効果
#カフェ #cafe #いりごま #珈琲
0コメント