週末はダイエットもおやすみ その言い訳にはぜひこの言葉を
【週末はダイエットもおやすみ その言い訳にはぜひこの言葉を】
春になって
ダイエットをしようと決意し、
食事内容を見直して
カロリーを制限をしたり
トレーニングをするためにジムに入会したり
ウォーキングやジョギングといった運動や
ヨガやストレッチを始めた方も
きっと多いことでしょう
ダイエットを始めて
数日から数週間は
順調に体重が減ってきていたものの
このところ体重が減らなくなってきたり
減り幅が少なくなったりしてきて
自分でやっている
ダイエットの効果に
疑問を持ち始めた
といったことはありませんか
その状態は
ダイエットにおける体重の停滞期
と呼ばれるものですが
この停滞期を打ち破るために
1つ必要なのが
チートデイ(Cheat Day)
と呼ばれるもの
チート(Cheat)は、
英語で「ごまかし」という意味ですが
ダイエットを少しお休みして
好きなものを食べることです
ダイエットで食事制限をしていると
身体の防衛本能(ホメオスタシス)が
飢餓状態なのではないかと感じ始め
かえって身体に
エネルギーを溜め込んでしまうのが
停滞期の正体
そんなときは
好きなものを食べて
身体の防衛本能(ホメオスタシス)に
飢餓状態ではないよ
という信号を送り
溜め込んだエネルギーを
再び解放に導く
チートデイにはそんな効果があります
そうはいっても
せっかくの今までの努力が
水の泡になってしまうのでは
と思う方もいらっしゃるかもしれません
ここはひとつ
考え方を変えて
停滞期を迎えたあなたはむしろ
チートデイを楽しめるほどの
キチンとした体制が
整ってきている
と考えみてはいかがでしょう
日頃
我慢していたものを
遠慮なく食べましょう
もちろん
そのあとは
自分で決めた身体を動かすメニューは
キチンとこなすことをお忘れなく
チートデイでしっかりと
好きなものを食べた
という満足感は
また次の日から
ダイエットを続けるチカラになります
チートデイは
ダイエットをがんばっている
あなたのための
ちょっとしたごほうび
なのかもしれません
ぜひチートデイを上手に活用してくださいね
#チートデイ #ダイエット #痩せる #体重 #ジム #運動 #ウォーキング #ヨガ #カロリー #美容 #チートデー #cheat #チート #チート意味 #cheat意味
0コメント