もう一つの意味もあった! 病は気からという言葉について

【もう一つの意味もあった! 病は気からという言葉について】

誰だって健康でいたいものですが
最近目にした記事がこちら


興味深かったのは
彼女のこの言葉
「周囲の人が体調不良や
風邪の症状を訴え始めたら
失礼のないように部屋を出るか
話題を変える
病気は暗示によってかかるものだ
と思っている」


病は気から
という言葉は
自分の気の持ちようのことを指す
とばかり思っていたのですが
その一方で
どうやら病の気を撒き散らす人がいて
その気を受けてしまうから気をつける
という側面もあるようです
なるほどなと思いました


たしかに
そんな病の気を撒き散らされたりしたら
たまりません


せっかく一緒にいるなら
元気をくれるような人の
そばにいたいものですよね


あなたも自分の健康のために
ぜひ病は気からを実践しましょう


病の気を撒き散らすような人に
自らがならないためにも
それはきっと大事なことなのです
#病は気から

Natural Criterion

Natural Criterionは、お客様の健康と自由そして余裕のために努力、発信行動し、年齢、性別を問わない美しさを追求しています。毎朝、一日を素敵に元気に乗り切るためのメッセージを発信中です。

0コメント

  • 1000 / 1000