やり過ぎや行き過ぎは効果減! 逆効果⁉︎ 糖質制限もほどほどにしよう
【やり過ぎや行き過ぎは効果減! 逆効果⁉︎ 糖質制限もほどほどにしよう】
健康情報のリサーチをしていて
目に飛び込んできたこのニュース
【極端な糖質制限、寿命に影響か】
たしかにスリムになるのに
糖質制限は
役に立つのかもしれませんが
寿命を縮めてしまっては
元も子もありませんよね
何ごとも
過ぎたるは及ばざるが如し
の格言通り
といったところのようです
では
糖質制限をしてはダメなのか?
というと
決してそういうわけでもなく
一方でこんな研究結果も
みつけることができました
【炭水化物とトレーニング:
ドーピング以上⁉︎アスリートの実験で
判明した「スリープロー」の効果】
こちらの記事によると、
糖質を全く摂取しないといった
厳しい制限は
1日おきぐらいでも十分効果があるとのこと
(ドーピング以上という表現も
なんだかスゴいのですが)
糖質の摂取を
一度にスパッと止めてしまうのは
さすがに身体に悪そうですので
少しずつ減らしていって
最終的には
一日おきに糖質を取らない
といった方法が
良さそうに思えてきました
何事も少しずつ
そして長く続けるのが
健康にはいいのかもしれませんね
週末は
自分をちょっとだけ甘やかしてみる
といった感じで
自分に合った方法を取り入れて
いきましょう
#糖質制限 #ダイエット #炭水化物 #寿命 #diet
0コメント