シンプルだけど確実な おもてなしの極意とは
【シンプルだけど確実な おもてなしの極意とは】
ここ最近
自分の部屋によく人が訪れる
あらかじめわかっているときもあるし
「今から行ってもいい?」
というときも含めて
どなたにも
できるだけ楽しい時を
過ごして欲しいと思うのだが
思うにまかせない時もある
というのが正直なところだ
そんなときには
なるべく至らない点を
少なくするために
茶道の始祖である千利休の
「利休七則」を
思い浮かべるようにしている
利休七則
1. 茶は服のよきように点て
2. 炭は湯の沸くように置き
3. 花は野にあるように生け
4. 夏は涼しく冬暖かに
5. 刻限は早めに
6. 降らずとも傘の用意
7. 相客に心せよ
別段
茶道を習ったりはしていないが
これこそ
普遍的なおもてなしの心得だ
と思っている
今日もまた
部屋を訪ねて来る方が
いらっしゃる
楽しい時間にするために
今少し準備を整えたい
#おもてなし #接客 #心得 #千利休
0コメント