褒めることによる効用について
【褒めることの効用について】
誰だって
褒められるのは嬉しい
だから
なるべく人を褒めようと努力している
褒められた人からすれば
あなたの株もググッと上がるだろうし
あなたの中でも
褒めた人の株は確実に上がる
褒め方にも
ちょっとだけコツがあって
その人が自ら選んでやったことを褒めるといい
ということを見聞きした
結局
褒めるということは
お互いにとってよいこと
つまり
Win-Winの関係を生むのだ
先日
ヒトと人間についての記事を書いたが
(ヒトと人間の違いについて)
結局
人間とは関係によって
成り立つものであるため
その関係をスムーズにするための秘訣が
褒めるという行為になる
あなたが周囲の人を
上手に褒めることで
あなたは
人間として幸せになり
周囲の人をも幸せにする
褒めることは
シンプルではあるが
相手がいなければできることではない
ということを考えると
それこそが
人間としての
最も素晴らしい営みになりうる
さあ今から目を凝らして
周囲の人のよいところをみつけ
さっそく上手に褒めてみよう
(↓ほめるのが苦手な人にはこちらの本がおすすめ)
ほめる力
#褒める #ホメる #ほめる
0コメント