人間だって疲労やストレスがバッテリーみたいにサルフェーションしてしまうから

【人間だって疲労やストレスが
バッテリーみたいにサルフェーションしてしまうから】

「サルフェーション」
という言葉を
知っている方は
そう多くないと思う


「サルフェーション」
とは
車などに使われる
バッテリーに関する言葉で
マイナス電極に
硫酸鉛の結晶が付着し
バッテリーの電気が
流れにくくなることをいう


バッテリーから
電気が取れないとなれば
それはバッテリーの
一大事だ


この解決策として
バッテリーに
一定の電流を流して
マイナス電極から
結晶化した硫酸鉛を剥がす
といった方法がある
それをデサルフェーション
という


このバッテリーに起きる現象を
人間に置き換えてみると
結晶化した硫酸鉛は
さしずめ
カラダに徐々に溜まっていく
疲労やストレス
ということになる


というわけで
先日書いた
「耳で飲むくすり」や
(関連する記事:)
「ドイツ振動医学」は
(関連する記事:)
そんな人間に対する
電流のような役割を果たしてくれる
ある種の周波数が
カラダに響くと
カラダの各所が
呼応して
少しずつ振動する


この振動により
疲労やストレスが
カラダから少しずつ
剥がれ落ちていく


もしあなたが
疲労やストレスの
サルフェーションを感じたなら
迷わず耳からの
デサルフェーションを実行しよう


デサルフェーションこそ
あなたの持つエネルギーや
ポテンシャルを
よりよく引き出し
活用するための
ちょっとした裏ワザなのだ
#サルフェーション #バッテリー #デサルフェーション #疲労 #ストレス

Natural Criterion

Natural Criterionは、お客様の健康と自由そして余裕のために努力、発信行動し、年齢、性別を問わない美しさを追求しています。毎朝、一日を素敵に元気に乗り切るためのメッセージを発信中です。

0コメント

  • 1000 / 1000